治療室ふうのブログ
府中市武蔵野台の長生治療室
健康のお話

お金、時間、健康

こんにちは(^^♪

 

皆さんにとって、

お金、時間、健康

この三つの中だったら、どれが一番大事ですか?

 

お金が無ければ、生活や娯楽を楽しむことができない。

 

元気に仕事していっぱい稼いでも、それを使う時間がなければ意味がない。

 

病気で寝たきり状態では、どれだけお金と時間があったって幸福度を高めることは難しい。

 

どれも必要なものだと思うのですが、歳をとってきて

「あーこの三つって、その時の年齢で微妙に順位が変わってくるなぁ」

と気づいたんですね。

 

あくまでアンケートをとったら平均で、って話になると思うのですが、

20~30代前半

1,お金

2,時間

3,健康

 

30後半~50代

1,時間

2,お金

3,健康

 

60代~

1,健康

2,お金

3,時間

 

万人に当てはまるわけではないでしょうが、こうなる気がするんですよね。どうでしょう?

 

若い頃は時間があるし元気だ。

いやいや仕事が忙しいよ、と言うかもしれませんが、違うんですよ。体力はあるので、例えば夜中起きてたり、休みの日に疲れていたとしても遊びに出かけたりできるでしょう。

 

年とると、それが段々できなくなります”(-“”-)”

元気に使える時間、が多いんですよ。

かわりにお金の悩みはつきないですよね、稼ぎがまだまだなのに、欲しいもの・やりたいことはいっぱいある。

 

お金の価値を最大化できる年齢は25~36歳

というデータもあるそうです。この頃が一番、お金を経験や思い出に変えられる年代なんだとか。

 

 

そう考えるとやはり、30も中盤くらいからお金と時間が入れ替わってくるのではないかと。まず子育てをしている人なんかは、とにかく自分の時間がなくなりますよね。

 

家や車をローンで購入したら、その分頑張って働かないといけないし。収入は増えているかもしれませんが、その分自由に自分で使える時間が減っていく。

 

かくゆう私も、昔ほど物欲というものがなくなりましたね。どちらかというと、散歩したりゆっくり本を読む時間の方が欲しいと思うようになりました。

 

人によっては段々とこの頃から、健康の重要度も占める割合が大きくなってくのではないでしょうか?

 

年をとると三人集まれば、病気と病院と親の介護の話になるといいますが、人生半世紀も過ぎて身体に何の不具合もないという人は珍しい。

 

高齢者になれば、時間はあるけど膝が痛くてどこにもいけない、という事態が生じてくるわけですよ。こうなったらいくらお金をかけたって、この病気や不具合が治ればなぁと思いますよね。

 

こうしてみるとやはり、年代によってこの三つは年代で重要度が違ってくるんじゃないかと。

 

“その年代によって大事”ということは同時に、その年代の悩みと言えるわけですよ。

 

コマーシャリズムを見ればよく分かるのですが、例えば高齢者が見てるお昼や午後のテレビ番組のCMなんかは健康グッズとサプリの通販のオンパレードですよね。逆に若者の見るYouTubeでは、投資とか副業とかお金の悩みに訴えかけてきますよね。

 

多くの人が悩んでいるのだから、一位に注目してそこだけ何とかしようとしても解決策って限られているのではないかと思うんですよ。

 

逆に言えばどの年代でも1位に固執する結果、次の年代で苦労するのではないかと。

例えば若い頃に、やっきになって働いてお金を追い求めた結果、人生の後半では健康を損なって苦労する。

時間がないからと毎日、外食やコンビニ飯を食べた結果お金と健康を失う。

歳をとってから何とか身体を良くしようと、お金と時間をそこにつぎ込んでしまう。

 

 

“お金・時間・健康”、実はこのトライアングル、どの年代においても重要度を均等に考える方が、幸福度が高まるんじゃね?

と考えたのですが、いかがでしょうか。

 

若い頃から健康を考えることは必要だし、どうしたら収入と時間のバランスを考えることも重要です。歳をとってからは実は時間がいっぱいあるようで、人生の“残り時間”という意味では実は最も少ない年代です。

 

今の自分には何が豊富で何が足りないのか、少しゆっくり考えてみるのも大切だと思いますよ。

 

 

なんか長く書いた割には、フワッとした話になってしまいました。皆さんの意見も聞かせてくれたら嬉しいです(^^)/

 

ではまた~